2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Flex 3 SDKを使い、無料の環境でairを生成してみる

ちょっと調べ物をしていたら、FlexSDKの中に含まれるamxmlcなどを使えば無料環境でAIRファイルが作れることがわかったので、実際に試してみることにしました。 MXMLファイルを作るサンプルはネット上にもいろいろあるのですが、基本はswfを作るmxmlcと同様な…

更新日付の更新とタブ挿入とgresreg

私はテキストエディタとしてxyzzyを使っている。xyzzyを選択している理由は自由に便利に出来るからだ。しかし頭では分かっていても、仕事に集中しているときには、エディタのカスタマイズに時間を取られるのも惜しくなる。しかし、それほど忙しくないときに…

2次ベジェ曲線で円弧を描画する

FN0506002 - 描画メソッドで円を描く - Flash : テクニカルノート ActionScriptには正円の円弧を描画するメソッドは用意されていない。しかし、上記サイトによれば、2次ベジェ曲線を描くcurveTo()というメソッドが用意されているので、円であれば8分割程度に…

ウェブブラウザ

仕事の関係でウェブブラウザ回りを再勉強してみることにした。 シェア ウェブサイトを作るときに気にすることは、数あるブラウザのどこまで対応すべきか、ということ。そこで参考になるのがMarket Shareというサイト。下記のリンク先では、時系列にウェブブ…

ActionScriptでオーバーライド、オーバロード

FlexSDKを使ってピュアAS3.0なコーディングをしているのだが、オブジェクト指向言語の基本機能をあれこれ使いたくなってくる。 余談ですが、こういうオブジェクト指向的な機能は基本ライブラリがしっかりしている方が使いたくなってくるんだな、と思うのです…

Flex 3 SDKを使い、無料の環境でswfを生成してみる

Flexの調査をしたとき(Flexで幸せになれるのか - octech)に調べたFlex SDKに含まれているmxmlcというMXMLコンパイラは、.mxmlをビルドできるだけではなく、.asファイルだけでもSWFファイルをコンパイルできる。つまり、MXMLファイルを使わないことにより、…

Flash CS3のコンポーネント作成テスト

Flashでコンポーネント周りをやろうやろうとかなり前から思っていたのですが、ようやく踏ん切りがついたので、あれこれ調べつつ試してみました。 調べていて分かったのは、簡単なコンポーネントの作り方がなかなか見つからず、また、CS3ではそれまでのバージ…

GoogleMapsAPIテスト

web

Google Japan Blog: Google マップが携帯でも表示できるようになりました GoogleMapsAPIがimgタグ経由で使えるようになったみたい。 それならはてなでも試せるかな?ということで試してみました。 画像として引用してくるのであれこれ制限が厳しいはてなでも…

Ruby/Tk:ウィンドウを増やすテスト

ボタンをクリックするたびにウィンドウを追加する方法を調べてみました。 参考書 Ruby/Tkについて、とても参考になる記述が多い本が手元にあったので、順を追って読み進めています。Rubyアプリケーションプログラミング作者: 前田修吾,まつもとゆきひろ,やま…

世代別GC

昨日のMatzにっきを読んで、世代別ガベージコレクション(Generational Garbage Collection)、という言葉が気になったので調べてみた。 世代別ガベージコレクション - Wikipedia このWikipediaの説明でザックリと理解でき、さらに次のコラムでよりJavaの場…

Ruby/TkでGUIをテスト

ちょっとかんが得ているアイディアをテストするために、GUIプログラムを作りたくなり、あれこれ考えてRuby+Tkという選択肢を試してみることにしました。 環境メモ 後述する作業を行った環境は次のようになります。 Windows XP SP2 ruby 1.8.6 (2007-03-13 pa…